KIRARITO MAGAZINE

キラリトギンザWEBマガジン

キラリトギンザWEBマガジン 2024年7月号

夏の風物詩🎐ゆかたで銀ぶら

ゆかたで銀ぶら 2024

「ゆかたで銀ぶら」は、浴衣を着て銀座の街に出かけると、さらに楽しいイベントが満喫できる、夏を存分に楽しんでいただけるイベントとなっております。夏の風物詩でもある浴衣を着て、銀座の街で涼を感じるひと時をすごしてみませんか?

東京都での歩行者天国は、1970年8月に銀座、新宿、池袋、浅草で初めて実施され、銀座では中央通りの銀座一丁目銀座通り口交差点から銀座八丁目交差点の間で土曜・日曜・祝日に開催されてきました。

「ゆかたで銀ぶら」は、この歩行者天国開催の記念と、銀座を来訪された方々に楽しく夏の一日を過ごしていただきたいという思いから、毎年歩行者天国となった中央通りを会場に「ホリデープロムナード」という名のイベントの一環として、2007年から毎年8月に開催しています。

18回目となる今回は、初めて銀座通りにて「大銀座盆踊り&銀座銘店屋台」が夜まで開催予定! もちろん、大人気企画の「銀座涼風計画・打ち水」や、他にも浴衣でお得な企画など盛りだくさん。キラリトギンザでも”銀座のおもてなし”として、当日お得なサービスをご用意しております。(詳しくはこちらから→ https://ginbura.ginza.jp/omotenashi/ )
ぜひ、夏を感じる浴衣をまとって、心ゆくまで夏の銀座の街をお楽しみください。

ゆかたで銀ぶら
【日時】
令和6年8月3日(土) 16時~20時半
※一部催しによって開催時間が異なります。

【会場】
銀座通り1丁目~8丁目
各企業及び各商店・各商業施設

【主催】
一般社団法人銀座通連合会
後援 中央区
協力 全銀座会 国土交通省東京国道事務所打ち水大作戦本部
京橋消防団第三分団・協賛各社・飲料メーカー

【ゆかたで銀ぶら2024 公式サイト】
https://ginbura.ginza.jp/

キラリトギンザ 5F|貴和製作所

キラリトギンザ 5階に位置する、アクセサリーパーツの専門店「貴和製作所」では、今回の「ゆかたで銀ぶら」にちなんで、スペシャルなワークショップのイベントを開催いたします。

【ゆかたで銀ぶらスペシャルワークショップ】
貴和製作所キラリトギンザ店に浴衣をきてのご来店で、レジンのイニシャルフラワーワークショップにご参加いただけます。

人気のアルファベットモールドを使って作り、️封入するドライフラワーは5色からお選びいただけます。レジンを始めてみたい方、是非チャレンジしてみてください♪
2024年8月3日(土)開催の「ゆかたで銀ぶら」当日に浴衣でお越しいただくと、特別に根付けプレートに変更できます!是非この機会に、ご参加ください。

◇時間:11:30〜17:00(Lo.16:30)
◇価格:¥2,200-(税込)
◇予約不要:参加状況により、お待ちいただくこともございます。
◇レベル:初級
◇所要時間:約1時間

【アトリエカフェスペシャルサービス】
2024年8月3日(土)開催の「ゆかたで銀ぶら」当日に浴衣で来店いただいた方にアトリエカフェメニュー10%offいたします。銀座の中央通りが見渡せ、明るく広々としたカフェで涼んでいきませんか?

ぜひ、この夏の楽しい思い出作りに、銀座の風物詩「ゆかたで銀ぶら」で素敵なひと時をお過ごしください。

貴和製作所 キラリトギンザ店

キラリトギンザ 5F
TEL: 03-6264-4811
営業時間:11:00~20:00 / 日曜 11:00~19:30
※カフェは18:30まで(ラストオーダー18:00)